MEMBERSHIP
ナレッジ+専門家紹介
法人メンバーシップ(法人会員)
※2025年10月以降で実施予定
一般社団法人ディレクションサポート協会(DiSA)で法人メンバーシップの活動を開始します。
法人メンバーシップに加入することで、情報を得る、人とつながる、実行してみるという一連の活動を一緒に行いながら、人材不足課題解消のために相談できる味方を増やしていきませんか?
人材不足解消のために、社外の力を積極的に借りて、自社の事業に活用いただきたい企業の参加をお待ちしております。

CONCEPT
法人メンバーシップの活動コンセプト
情報を得る
・毎月定期的にオンラインで「人材不足課題解消」のための情報シェアリングを行います。
人とつながる
・社内に足りない専門性と経験を持つエッジの効いた社外の専門家を適宜ご紹介しています。
実行してみる
・施策実行に向けて適宜、実行の支援を行います。※個別支援は別途有料となります。
VALUE
法人メンバーシップの提供価値
人材不足「打ち手」のナレッジ
・正社員採用施策、業務委託活用など、過去に人材不足の企業を救ってきた施策の打ち手を共有できます!
100名以上のパートナーシップ
・一般社団法人ディレクションサポート協会が保有するおもしろい人材のつながりを共有できます!
Slack、Zoom、オフライン
・Slack、Zoom、オフラインによる情報交換、人材のご紹介などなるべくエリアを問わず参加いただけます!
今後実施していきたいこと
エッジの効いた専門家によるシェアリング会、ポテンシャル人材の発掘、クライアント候補企業の紹介、各種コミュニティコラボイベント、法人メンバーシップの共同新規事業、会員限定ソウルバー(コミュニティスペース)など、法人会員限定のわかりやすい価値を増やしていきたいです!こんなことやってほしいなどあればガンガン意見ください!
JOIN
法人メンバーシップの加入から解約まで
1.申込フォーム
・まずはこちらの申込フォームからお問い合わせください
2.参画
・契約の更新は6ヶ月ごとに行います
・契約はクラウドサインを想定しています
・お打ち合わせ後、法人メンバーシップ用のSlackにご招待します
3.解約
・契約期間のタイミングで継続か完了かは目処にお知らせください
FAQ
法人メンバーシップの質問と回答
Q:参画費用はいくらかかりますか?
まだ未定となっております
Q:1人会社でも参加できますか?
もちろん参加いただけます。人材不足課題を解消するための人脈作りなどに活用してください。
Q:会社から何人参加できますか?
法人メンバーシップのSlackは何人でも参加いただけます!イベントなどは定員などによりますので、都度Slackにてお知らせいたします。
Q:加入団体の記載は可能ですか?
御社サイトなどに、加入団体:一般社団法人ディレクションサポート協会の記載は可能です。法人メンバーシップ会員が増えてきたら御社ロゴの掲載も行います。
Q:どんな専門家の紹介が可能ですか?
Webディレクターのコミュニティ、イベントなどを通じてできたインターネット界隈、最近だとMATCHBOXのイベントで登壇いただいている講師の方々などです。
※法人メンバーシップのルールは適宜変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
以後、一般公開で展開している各種サービスも段階的に法人メンバーシップ専用の施策に切り替えていきたいと考えてます!
INQUIRY
メールはASAPで返信します